12ヶ月法定点検を受けないとどうなるか

ディーラーや
クルマ屋さんから届くハガキ

『12ヶ月法定点検』

これって車検と何が違うの?

と不満に思いつつ、
言われた通りにクルマを
点検に出していませんか?

でも
「別に法定点検なんて出さなくてもいいよ。」

という人がたまにいます。

法定点検とは?

簡単に説明させてもらうと

車検は陸運局や指定工場で検査、
整備を行うもので、
有効期間が決められており
乗用車なら初回から3年、
2回目以降は2年に1度
車検を受けなければなりません。

車検の期限が切れていると
交通違反となります。

窓に貼られた四角いステッカーで
有効期限が一目瞭然です。

一方、法定点検は
自動車の使用者が
行わなければならない点検です。

つまり、
誰がしてもいいから
点検をしなさいという事です。

責任は使用者に
ありますよってことです。

(車検証には使用者という欄があり、名前が書かれています。)

車検場や指定工場へ
もっていく必要はないし、
自分でする事だって可能です。

法定点検を行っていれば
窓に貼られた
丸いステッカーの期限が
切れていても
交通違反に疑われることも
ありません。

注意点があります

じゃあ、
費用がかかるから自分でやろう!

と思ったあなた。

ちゃんと点検できる
自信はありますか?

クルマは命を乗せて走るものです。

新車であっても
初期不良は結構あるもんです。

新車だから、
クルマがまだ新しいから
という過信は禁物です。

それから、
保証付きのクルマを
購入した場合も特に
注意が必要です。

新車で購入した場合や
お店独自の修理保証などが
ついている場合は
保証契約の中に
「法定点検を必ず受けること」
となっていたり、
「当店、もしくは当店指定の工場で法定点検を受けること」
という旨の内容が
書かれていることが
多いです。

保証の契約書は
文字が多くて読みづらいですが、
きちんと確認しておきましょう。

オイル、冷却水の交換、
オイル交換や
冷却水の交換をしないで、
そのままでも
クルマが直ちに
止まってしまうような事は
ありません。

しかし、だからこそ、
忘れがちなんです。

忘れてそのままにしておくと、
あなたのクルマは
オーバーヒートや
エンジン内の
焼け付きを起こして
止まってしまうこともあります。

定期点検を期にチェックや
交換をすることも多いので、
マメに点検ができない人は
整備工場に
管理をまかせている方が
結果的に高い修理代を
払う事にならないので
経済的でしょう。

まとめ

法定点検は

・クルマに詳しくない人

・新車でクルマを買った人

・保証付きのクルマを買った人

・マメに消耗品をチェックしない人

は購入した店舗に相談して
指示通りの方法で
法定点検を受けましょう。

その他の人は
自己責任でしっかり点検、
整備を行いましょう。

クルマは動かしていても
動かさずに停めているだけで
ゴムや金属が
劣化してトラブルは発生します。

過信は禁物です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ゆき より:

    法定点検を行っていれば
    窓に貼られた
    丸いステッカーの期限が
    切れていても
    交通違反に疑われることも
    ありません。

    期限切れのステッカーを貼ってる事が違反です